診療科・部門
検査科
診療科・部門
Department
検査科で担当する検査には、患者さんより採取された検体(血液、尿、便など)について分析する検体検査と、患者さんから直接生体情報を得る生理機能検査(心電図や超音波検査など)があります。
我々は、病気の診断、治療、経過観察の指針となる患者さんの検査結果を迅速かつ正確に臨床の現場に提供できるよう努めております。
また、24時間体制で検査を実施できるように、夜間はオンコールで対応しています。
また、中央採血室では外来患者さんの採血にも携わっております。
院内感染防止対策委員会やICT、輸血療法委員会、NSTなどにも積極的に参画し、他部門と連携を図ることでチーム医療の一翼を担っています。
超音波検査(腹部・心臓)につきましては、かかりつけ医からのご紹介によりオープン検査も実施可能です。