診療科・部門
呼吸器内科
診療科・部門
Department
当院は4代前の院長が大阪医科薬科大学の呼吸器内科出身であった縁もあり、それ以来、大阪医科薬科大学の呼吸器グループより来られた非常勤の先生が交代で外来を行っています。
呼吸器疾患で悩まされる患者様は近年増加しており、当院では肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息などの患者さんを診察しています。特に誤嚥性肺炎を繰り返される高齢者の患者さんの治療経験は豊富に有しています。
それ以外では、コロナウイルス感染症(COVID-19)、インフルエンザ肺炎などにも対応しており、隔離が困難な認知症を合併した患者さんの感染症治療に入院対応できる強みを持っています。
肺がんなどの悪性腫瘍に関しては、診断を行い大学病院や近隣の急性期病院と連携して積極的に紹介し、患者さんにとって最善の治療を受けられる環境を整えている状況です。
また呼吸器疾患は慢性疾患が多く、治療の継続が重要なため、必要な場合には、お住まいの近くのかかりつけ医の紹介なども積極的に行いますのでお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ー | ー | ー | ー | ー |
午後 | ー | ー | ー | 石川 | 新井13:00〜15:00 |