診療科・部門

予防医療センター

部門紹介

予防医療に関わる健診・ドック・予防接種を主として行っています。
医療やテクノロジーなどの発展により、「人生100年時代」と言われています。長寿大国の日本でさえ、今後も「平均寿命」が延びると予想されています。その中で、健康を長く維持し、自立した生活を送る「健康寿命」も重要になってきます。この「平均寿命」と「健康寿命」の差をなくすには、「病気にならないようにする」「早期発見をし、治療につなげる」などの医療の仕組みが必要であり、当センターではその一端を担っています。
今は元気に過ごされていても、自覚症状が現れた時にすでに病気が進行していることもあります。ご自身では気がつきにくい身体の変化を知るためにも、年に1回の健診・ドックをおすすめします。また、病気の早期発見に留まらず、食事・運動を含めた健康づくりや治療などの成果確認を行うことも可能です。
皆様の受診を心よりお待ちしています。お気軽にご利用ください。

業務紹介

個人健診・企業健診・予防接種を行っています。
個人健診では、一般健診・特定健診・がん検診に加え各種ドック(人間ドック・脳ドック・はつらつ長寿ドック・肺ドックなど)、予防接種では、インフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチンをはじめ各種ワクチンを扱っています。
内容や金額、その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

当センターの特徴

  • ドックでは、検査終了後に医師から直接、結果説明を行っております。結果に異常があれば、予防や治療に繋げるアドバイスもあわせて行っています。
  • 口腔評価や運動機能評価を含む「はつらつ長寿ドック」があります。家族や仲間とともに食べて、動いて、楽しんでいただくための、当センターならではのドックです。
  • 健診の結果で、早めの受診が必要と医師が判断した場合、スタッフから電話連絡を行い、受診を勧めさせていただきます。
  • 当院では各分野の専門医が在籍しており、問診や結果を踏まえて当センターからの紹介が可能です。また、当院で対応困難な場合には、高度医療機関への紹介も行っています。

医師紹介

小田 勝大

小田 勝大 おだ かつひろ

役職
  • 予防医療センターセンター長
専門分野
  • 一般内科
  • 予防医療
  • 高齢者医療
資格および
所属学会
  • 医学博士
  • 日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医、指導医
  • 日本リウマチ学会 専門医、指導医
  • 日本内科学会
  • 日本老年医学学会
  • 日本リウマチ学会
出身大学
  • 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)
-->