入院のご案内
入院生活
入院のご案内
Hospitalization
ページ内コンテンツ
当院では医療を安全に行うため、入院患者さんにネームバンドを着用していただいています。注射・点滴・検査等の際に、ネームバンドで本人確認を行うことで、患者さんの取り違えを防止し、より安全に入院治療を行うものです。
ネームバンド着用の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
医師の指示により、患者さんの病状や治療にあわせた食事を用意いたしますので、提供された食事を召し上がってください。治療上の必要に応じて食事や水分の制限がされることもあります。また、食物アレルギーについてはご相談ください。
食事の持ち込みは、治療上また衛生上好ましくありませんので、基本的にご遠慮ください。
朝食 | 7:00~ |
---|---|
昼食 | 12:00~ |
夕食 | 18:00~ |
病院は多数の方が出入りします。盗難の恐れもありますので、貴重品の持ち込みは極力ご遠慮ください。現金は、必要最小限とし各自で保管をお願いします。
紛失・盗難の場合、当院は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
寝衣・タオル等を申し込まれた場合のリース代は、日額にて利用分を請求いたします。
おむつについては全病棟いずれの方も紙おむつの使用となり、患者さんの病態にあわせて日額にて利用分をご請求いたします。
各病棟ホールに設置しております。ご希望により、リースのテレビがございますので個人でのテレビの持ち込みはご遠慮ください。
なお、必要なものは病棟によって異なりますので、詳しくは病棟看護師にご確認ください。
病棟に備え付け共有のシャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、歯磨き粉がございます。
その他、ビニールエプロン、薬吞器、綿棒等をご用意しております。
持ち込みの患者さんの洗濯物についてはご家族にて、3日に一度程度の交換をお願いいたします。
病棟によって入浴日が異なります。
詳しくは各病棟看護師にご確認ください。
当院は、患者さんの病状に適した病床を選択しており、転棟(病棟を変わる)、転室(病室を変わる)をお願いする場合がありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。