電話番号 072-641-3301
FAX番号 072-641-3302
営業時間 日・祝
8:45〜17:00 - -
サービスのご案内

サービスのご案内

訪問看護サービスについて

私たちが提供するサービス

「あいの訪問看護ステーションでは、利用者様一人ひとりの健康状態や生活環境に合わせた訪問看護サービスを提供しています。
医療と生活の両面をサポートし、安心して自宅での暮らしを続けられるようお手伝いします。

症状管理と医療ケア

  • 持病や病状に応じた健康状態の観察と管理
  • 医師の指示に基づく処置(点滴、注射、カテーテル管理、ストマ、褥瘡ケアなど)
  • 呼吸器管理(在宅酸素療法の管理)

服薬管理・服薬指導

  • 薬の服用状況を確認し、適切な服薬をサポート
  • 飲み忘れ防止の工夫や副作用の確認

看護リハビリテーション

  • 筋力低下の予防や改善を目指したトレーニング
  • 移動や日常生活動作(ADL)の向上を支援
  • 自宅での生活が快適になるためのアドバイス

ターミナルケア(終末期ケア)

  • ご自宅での穏やかな最期を迎えるための身体的‧精神的ケア
  • ご家族への心理的サポートと相談対応

ご家族へのサポート

  • ケア方法の指導やアドバイス
  • 精神的な負担を軽減する相談窓口の提供

看護の対象となる方

「あいの訪問看護ステーション」では、以下のような方々に対応しています。

高齢者 自宅で安心して暮らしたいと希望される方
慢性疾患をお持ちの方 糖尿病、心疾患、呼吸器疾患など、継続的なケアが必要な方
障がい・精神疾患・認知症をお持ちの方 日常生活に支援が必要な方
退院後のケアが必要な方 病院から自宅へ戻られた後の体調管理やサポートが必要な方
終末期のケアが必要な方 在宅で穏やかな時間を過ごしたいと望まれる方

訪問エリア

当ステーションは、大阪府茨木市を中心に訪問サービスを提供しています。

対応エリアの一例

  • 茨木市全域
  • 高槻市全域
  • 詳細なエリアについてはお問い合わせください。
訪問エリア

他機関との連携

私たちは地域の医療機関や介護施設と密接に連携し、利用者様が必要とするサポートをスムーズに受けられるよう努めています。

  • 医師や病院との連携
    主治医の指示に基づく医療ケアを実施します。
  • 介護保険事業所やケアマネージャーとの協力
    介護サービスと一体となった支援を提供します。
  • 薬局やリハビリ施設との調整
    利用者様の生活を支えるための総合的なサポートを行います。

お気軽に
お問い合わせください

私たちは、利用者様が安心して自宅で過ごせるよう、
心を込めたサービスを提供しています。
疑問や不安があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

医療法人恒昭会
あいの訪問看護ステーション

あいの訪問看護ステーション

関連施設