よくあるご質問

よくあるご質問

電話番号 072-365-7843
FAX番号 072-365-7844
営業時間 日・祝
8:45〜17:00 - -

よくあるご質問

介護保険について

  • 介護保険を利用するためにはどうすればよいですか?

    原則は65歳以上の方が対象になります。(40歳以上で特定疾患の診断の方も対象です)要介護認定の申請はお住まいの市区町村に行います。
    申請手続きのお手伝いも行っていますので、お気軽にご相談ください。

  • ケアプランとは何ですか?

    ケアプランとは、利用者様の状況や希望に基づいて作成する介護サービスの計画書です。当センターのケアマネージャーが作成し、必要なサービスを調整します。

  • 介護保険サービス利用までの流れを教えてください。

    事業者やご自宅での面談 → ケアプラン作成 → サービス利用開始の順で進みます。
    以降はサービス内容や頻度などの調整を図っていきます。

費用について

  • ケアプランの作成に費用はかかりますか?

    介護保険制度に基づき、ケアプラン作成費用ではご本人負担はありません。

  • 他に費用がかかることはありますか?

    ケアプラン作成に関して費用負担は一切ありませんが、実際に利用される介護サービスの費用は、サービス提供事業者により異なります。詳細は担当ケアマネージャーにご確認ください。

対応エリアについて

  • あおばケアプランセンターの対応エリアはどこですか?

    あおばケアプランセンターでは以下の地域を対応エリアとしています

    • 大阪狭山市
    • 富田林市
    • 堺市
    • 河内長野市
    あおばケアプランセンター 対応エリアの図

こんなご相談を承っています

  • 介護を始めたいけど、何から手をつければよいかわからない
  • 介護保険の申請方法がわからない
  • 介護保険サービスはどのような種類があるのか知りたい
  • サービス利用でどの程度費用かかかるのかを知りたい
  • 家族が入院しているが退院後の生活に本人も家族にも不安がある

あおばケアプランセンター

関連施設
  • 藍野病院

    藍野病院AINO HOSPITAL

  • 藍野花園病院

    藍野花園病院AINO HANAZONO HOSPITAL

  • 青葉丘病院

    青葉丘病院AOBAOKA HOSPITAL

  • あいの訪問看護ステーション

    あいの訪問看護ステーションAINO HOME-VISIT NURSING STATION

  • あおば訪問看護ステーション

    あおば訪問看護ステーションAOBA VISITING NURSE STATION