診療科・部門
精神科
青葉丘病院精神科は、患者さん一人ひとりの心のケアを大切にし、安心と信頼を提供する専門病院です。当院では、精神的な症状や悩みを抱えた方々が、専門的な治療を受けながら安心して回復できる環境を整えています。
精神科専門医、公認心理士(臨床心理士)、看護師など、さまざまな専門職がチームとなり、患者さんの心のケアをサポートします。初めての方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧なカウンセリングと診療を心がけています。
患者さん一人ひとりの症状に合わせた個別の治療計画を立て、薬物療法、認知行動療法、精神療法など、最適な方法で治療を進めます。
治療だけでなく、患者さんが社会生活に復帰できるよう、リハビリテーションや社会復帰支援も行っています。職業訓練や生活支援を通じて、自立した生活を送るためのサポートを提供しています。
当院は、患者さんがリラックスして治療を受けられるよう、静かで落ち着いた院内の環境を整えています。またリハビリテーションルームも完備しており、心身の回復を促進します。
家族の方々のサポートも非常に重要だと考えています。定期的な家族面談を通じて、患者さんとそのご家族が共に回復を目指せるようサポートしています。
統合失調症
うつ病、躁うつ病(双極性障害)
不安障害、パニック障害
ストレス関連障害(PTSDなど)
認知症
精神療法(カウンセリング)
心理療法(箱庭療法・認知行動療法など)
通院作業療法
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
精神科 | 初診※ | 大西 (予約制) |
十倉 (予約制) |
高山 (予約制) |
杉本 (予約制) |
中尾 13:30〜 |
ー |
再診 | 杉本 |
大西 十倉 |
高山 | 岡島 | 中尾 | 高山 |
診療科・部門
診療科
部門