医療関係者の方へ
患者さんのご紹介について
当院は内科療養型、精神科の病院として、身体と精神の両面からの治療とケアに努めています。
精神症状のある内科疾患の患者さんや、身体合併症を有する精神疾患の患者さんも積極的に受け入れています。
また、維持期リハビリ希望の入院のご相談もお受けしています。
通院中・入院中の患者さんで、入院・転院を検討している方がいましたら、お気軽に医療福祉相談室までご相談ください。
1入院相談
患者さんの担当医もしくは担当相談員から医療福祉相談室までご相談ください。社会福祉士、精神保健福祉士または看護師がご相談をお受けします。
をお伺いし、診療情報提供書(各種検査データ、看護サマリー等)を送付いただきます。
2家族面談
当院でお受入れ可能な病状かどうか判断させていただき、受入れ可能な場合家族面談をさせていただきます。社会福祉士、精神保健福祉士、看護師が現在のご状態の確認、当院の説明をさせて頂きます。
3入院日の決定
当院へ転院を希望される場合は転院日を調整後、日程のご連絡をさせていただきます。
4入院当日
入院当日は指定された時間までに当院へ到着していただけますよう、お願いいたします。
当院では入院される患者さんとご家族の方へ向けた「入院のご案内」を配布しています。
入院に関することをご案内しておりますので、下記リンクからダウンロード・閲覧ください。
外来受診のご相談は外来受診のご案内をご覧ください。
医療関係者の方へ