仲間について

いつでも仲間が、 そばにいてくれます。

一人じゃないから、もっと強くなれる。看護師の毎日は、職場の仲間と支え合うことの連続です。 いつも心にハリを持って過ごせるのは、親身になってくれる先輩や悩みを分かり合える同僚など、ここだけの仲間がいるから。
仲間との交流

大切な仲間と、大切な時間を。

あなたのそばにいてくれる仲間との親交や、絆を深めるために、さまざまな催しを行っています。

恒昭会の仲間として、3病院合同の研修を積極的に開催。

看護師の職場環境や仕事のあり方を、常に整え新しい発見や情報交換の場とするため、3病院合同の看護主任・看護師長 研修を積極的に行っています。

各病院で行われる大切な仲間との楽しいイベントをご紹介!

  • バーベキュー大会

  • 運動会

  • 大宴会

  • 野外活動

  • 忘年会

  • U-30一泊旅行

患者さんとともに長期的視点と目標をもって歩んでいくために。

精神科病棟に勤務するうち、入院する患者さんたちの将来のことが気になるようになりました。そんな患者さんを長期的な視点や目標のもとでサポートしていくため、精神科認定看護師を目指しています。また、後輩や実習生たちに論理的根拠を持ってアドバイスできるようになりたい、と思ったことも動機です。次年度からの研修はオンラインになりそうですが、研修時間は日勤と同じ扱いになり、勤務外時間を費やす必要がないなど病院のサポート体制も万全で、負担を感じずに挑戦できます。
藍野花園病院 丸山 正人